40代のシミを消すファンデーションランキングと隠し方のポイント
シミは、コンシーラーをつかうよりも、無添加ファンデーションで隠すと、メラニンを刺激せず、シミを濃くすることなく隠すことが出来ます。
数年前に参加した美容セミナーで、シミをコンシーラーを使わずBBクリームで消す方法を教えてもらって以来、ずっと無添加系のBBクリームをコンシーラー代わりにしてシミや肝斑を消してメイクしてきました。
BBクリームも悪くないのですが、夏場はベタつきが気になります。
そこで、無添加系のBBクリームに代わる、ベタつきも厚塗り感も感じさせない肌に優しい成分配合のファンデーションはないかといろいろ試してみました。
いつも使っている無添加BBクリームの代りに美容液ファンデーションでシミを消してメイクしたら、シミがきれいに消えて肌がサラサラの仕上がりになりました。
ナチュラルにシミが隠せて、シミを悪化させないおすすめのファンデーションを見つけましたのでランキングで紹介します。
シミの隠し方も一緒に紹介しますので、シミを消すファンデーション選びの参考にしてくださいね。
シミを隠す美容液ファンデーションランキング
使用感やメイクの持ちからシミを隠す肌に優しい無添加系の美容液ファンデーションをランキングしました。
ランキングは、肌への優しさ、使用感、仕上がり、シミの隠しやすさ、コスパを評価した結果です。
|
|
|
HANAオーガニック |
リソウ |
マキアレイベル |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめは無添加美容液ファンデーション
今回、紹介するファンデーションは、肌に良くない成分不使用の無添加系の美容液ファンデーションです。
無添加系は、カバー力が劣るかと思ったら、ちょっとしたコツですべてでシミがきれいに消えました。
美容液ファンデーションは、美容液成分配合のメイクしている間もスキンケアできるところが人気の肌に優しいファンデーションです。
いろいろ試して良かった3つの美容液ファンデーションを、使用感、仕上がり、シミの隠しやすさ肌への優しさなどで比較してみました。
ウェアルーUV | クリアリキッド | クリアエステヴェール | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
肌への優しさ | ![]() |
![]() |
![]() |
使用感 | ![]() |
![]() |
![]() |
ベタつき | ややあり | なし | ややあり |
シミの隠しやすさ | ![]() |
![]() |
![]() |
崩れにくさ | ![]() |
![]() |
![]() |
コスパ | ![]() |
![]() |
![]() |
1位 HANAオーガニック ウエアルーUV
もう何年も手放せないほど気に入っているので1位にしました。スキンケア効果が高く、毎日使っている方が肌の調子がいいので肌トラブルを抱えている人にはぜひ使って欲しい!
HANAオーガニックのウェアルーUVは、天然100%のオーガニックUVベースです。
ノンケミカルの完全無添加ですので、肌トラブルに悩まされている敏感肌の方でも使えるのが特徴です。
スキンケア効果があるだけでなく、紫外線、花粉、PM2.5などから肌を守り、つけていることで、肌内部の炎症を未然に防ぐという優れもの!
肌が荒れてヒリヒリして、普通のファンデーションが使えない時にウェアルーUVを使ってメイクしたら、ヒリヒリせず使えたので肌への優しさはピカイチだと思います。
この優れものオーガニックUVベース ウェアルーUVでシミをきれいに消せないか試してみたら、ウェアルーUVでもキレイに消えるじゃないですか!
ウェアルーUVだけだと、若干カバー力が劣りますが、ミネラルファンデーションを使って仕上げるとシミも綺麗に目立たなくなります。
テクスチャが緩めなので、シミを隠すときは、指の腹よりも綿棒を使ってシミにのせるようにして丁寧に消します。
ウェアルーUVは、ピンクベージュとイエローベージュの2色展開。私は、シミ隠しにイエローベージュを使いました。
雑に伸ばしてしまうとシミが透けてしまうので、ウェアルーUVをシミの上に置くようにしてあげるのがポイントです。
HANAオーガニックは使い続けると肌が強くなる
ウェアルーUVは、ファンデーションのように使える日焼け止め効果がある肌色の美容液クリームなので、ウェアルーUVをつけている方が何もしないよりもむしろいいとう常識を覆す日焼け止めです。
ウェアルーUVの詳細は公式サイトでご確認下さいね。
HANAオーガニックは、抗炎症作用、抗酸化作用を持つダマスクローズを主原料に使っています。オーガニックローズの力で、自律神経を鎮め、自然治癒力を高めます。使い続けることで肌が強くなり、肌トラブルをおこさない肌を作ります。
HANAオーガニックには、ウェアルーUVも試せるスキンケアのHANAオーガニックトライアルセット
があります。
リーズナブルなトライアルセットで肌に合うかどうか試せるのは、敏感肌の方、トラブル肌の方には、嬉しいですね、
ウェアルーUVの使い心地をトライアルセットで試してみたい方は、こちらでチェックしてみて下さいね。
2位 リソウ クリアリキッドファンデーション
サラサラの付け心地で、一番メイクの持ちが良かったのが、「リソウ クリアリキッドファンデーション」です。
100%天然由来のリキッドタイプの無添加美容液ファンデーションで、つけた瞬間肌奥に美容成分がしみ込む感覚が、他のファンデーションとは違います。そして、保湿力がとにかく高く、一日中肌が潤っています。
ダントツの仕上がりの良さ、浸透力、保湿力の高さでランキング1位にしたいところでしたが、実際に毎日使っているのが、HANAのウェアルーUVなのとコスパの面で、躊躇される方も多いのではと思ったので2位にしました。
つけた瞬間潤うリキッドファンデ
クリアリキッドファンデーションでメイクすると美容液でパックしている状態になるので、つけた瞬間肌が潤います。
肌が乾燥して、ファンデーションのなじみが悪い肌の状態でも、クリアファンデーションは、美容液のようにスーッと肌に浸透していきます。
トラブル肌にありがちなファンデがが浮いたような感じになることもなく、化粧崩れもにくいメイクの仕上がりになるんですね。
ファンデーションは、3色展開です。とてもみずみずしいテクスチャでサラサラしていてとても気持ちがいい!
この上にさらにフェイスパウダーやミネラルファンデーションでブラシを使って仕上げると、マットな感じ仕上がりになり、化粧削れしにくくなります。
クリアリキッドは、ファンデーション特有の圧迫感がなく、しっかり皮膚呼吸してファンデをつけてないみたい!使い心地はとてもいい!
写真は、クリアリキッドファンデだけで仕上げています。最後にパウダーなしで仕上げてもこのレベルの仕上がりになります。
リソウ クリアリキッドファンデーションは、価格よりも使用感重視の方におすすめです。
3位 マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール
アラフォー世代に評判の神ファンデと称される美容液ファンデーション「マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール」は、合成香料、石油系鉱物油、タール系色素無添加です。
メラニンの生成を抑える美白有効成分、プラセンタエキス成分など68種の美容液成分配合でリペアリキッドファンデーションと同様に、メイクしながらスキンケアしてくれます。
シミをカバーするのにちょうどいいテクスチャ
薬用クリアエステヴェールは、みずみずしいクリーム状のテクスチャで、シミを隠すのには、サラサラの緩めのテクスチャのリペアリキッドファンデーションよHANAのウェアルーUVよりもも使いやすく感じました。
写真のようにシミの上にファンデをのせます。指の腹でなじませるとシミがきれいに隠れます。
薬用クリアエステヴェールが3つの中では、一番しっかりとしたテクスチャなので、シミの上にとどまってシミをカバーしやすいです!
ミネラルファンデで仕上げるとシミがきれいに消える!
薬用クリアエステヴェールだけだと、シミが透けて見えてしまうので、さらにきれいに隠れるようにミネラルファンデーションをブラシでフェイスパウダー代わりに使って仕上げました。
ミネラルファンデーションを使うと、シミがほとんどわかなくなるほどきれいに消えました。
薬用クリアエステヴェールは、BBクリームほどのベタつきはありませんが、サラサラに仕上がるリペアリキッドよりは、ベタつき感があるので、ミネラルファンデを使って、ベタつき感を消して、サラサラに仕上げます。
こうすることで化粧崩れもしにくくなります。
薬用クリアエステヴェールは、5色展開。私の場合は、オークルを使いました。
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェールの詳細については、公式サイトでご確認下さいね。
仕上げ用ミネラルファンデーション
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション
ミネラルファンデーションは、エトヴォスのパウダータイプのミネラルファンデもおすすめですが、使い勝手がいいのはコンパクトタイプです。
今回は、外出先の化粧直しに使いやすいコンパクトタイプのトゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーションを使いました。
薬用クリアエステヴェール、ウェアルーUVもミネラルファンデーションで仕上げると、シミがキレイに消えて、化粧崩れを起こしにくくなります。
クリアリキッドは、サラサラのテクスチャでミネラルファンデーションを使わなくても、化粧崩れしにくいのですが、仕上げにフェイスパウダーを使うとデパコスに近い仕上がりの職場にも通用するマットな仕上がりになります。
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーションは、保湿成分配合ですので、保湿力が高くコスパも良いのでおすすめです。
エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション
超敏感肌の方には、HANAオーガニックのウエアルーUVと「エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション」の組み合わせが一番です。
天然ミネラル100%つけたまま眠れるほどお肌に優しい国産ミネラルファンデーション。皮膚科医でも採用されるほど肌に優しいミネラルファンデなので、炎症中の肌でも使えるます。
ミネラルファンデーション スターターキット
こちらは、2週間試せるエトヴォスのトライアルセットです。
下地パウダーとフェイスカブキブラシが付いているのでお得です。
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーションと両方揃えたい場合にも、このエトヴォスのトライアルセットの組み合わせにすると、安く抑えられます。
美容液ファンデーションでシミを消す方法
- 美容液ファンデを顔全体に薄く塗って、まずくすみをカバーし、あとは気になるシミの部分を消すように少し厚めに塗っていきます。
- 厚めに塗ったところと薄く塗ったところに境目ができないように、指の腹でぼかすようにします。
美容液ファンデで丁寧にシミを消して、シミが目立たないように下地作りが上手くいったら、8割成功です!あとは、ファンデーションやフェイスパウダーを使って上手に仕上げていきます。
- テカり防止のために大筆で上からファンデーションをつける。顔全体にブラシをかけてあげる程度で終了
- 黒く目立っていた手のシミがきれいに消えました!
シミを隠さなくていい部分は、なるべくファンデーションを薄くして、シミの部分だけファンデーションでしっかりカバーしてあげるのがポイントです。