40代はCCクリームランキングから選ぶと失敗する!
どのCCクリームを買っていいか迷った時に、まとめサイトや年代別におすすめのCCクリームをランキングで紹介する、美容ブログなどは便利です。
しかし、○○におすすめのCCクリームランキングで評判のCCクリームを選んで買ってみたのに、イマイチ仕上がりに満足しない!失敗!と言う人結構います!
また、40代向けCCクリームランキングなどを見るとなぜそれらCCクリームを40代向けとして選んだのか根拠がわからないCCクリームランキングも多く目にします。
見た目おしゃれなサイトで紹介されていると、根拠を考えず、雰囲気で買ってしまいがちですが、失敗の元なので、そのようなサイトで紹介されたCCクリームについては、自身でしっかりリサーチしてからの購入をおすすめします。
根拠が感じられるランキングサイトなら安心か?
40代向けのCCクリームランキングを紹介しているサイトを詳しく見てみると、シミやくすみに効果のあるものをランキング上位にしている傾向にありますね。
40代向けのCCクリームは、確かに、シミやくすみを消す効果が高いものの方が効果がありそうですが、それだけでは不十分!
ですので、根拠が感じられるサイトなら大丈夫ということはありません!
40代のCCクリーム選びは、単純にランキングで選ぶよりも、40代の肌に適した正しい使い方を知り、そこから40代に適したCCクリームを使うことをおすすめします。
この記事では、40代のCCクリームの選び方や使い方に悩む方のために、40代におすすめのCCクリームと使いこなし術教えます!
ナチュラルに仕上がるCCクリーム、40代の肌にはイマイチな仕上がりになる傾向あり
CCクリームの魅力は、、肌のくすみやクマなどを補正してナチュラルな仕上がりになるところ。
マツキヨなどのドラッグストアでもいろいろと見かけるようになり、どれを買っていいか悩みます。
- ランキングで評判のCCクリームを使っているのにキレイに仕上がらない!
- CCクリーム使い方が悪いの?
- そもそも、CCクリーム使い方がわからない!
40代CCランキングでの盲点
CCクリームは、BBクリームと同じオールインワンファンデーションなので、これ一つで時短メイクできます!
CCクリームの魅力は、一本で「すっぴんのようなナチュラルな肌」に仕上げてくれる」ところにあります。
「評判のCCクリームを使ってもキレイなすっぴんのようには仕上がらない!」
記事の最初にもお伝えしましたが、40代の肌は、目立つ肌のくすみ、濃いシミに肝斑ができやすく、40代になると、ほとんどの人が、肌のくすみ、シミ、肝斑の悩みを抱えます。
シミもくすみもカバーするCCクリームは、確かにあります。うっすらとしたシミであればいいのですが、40代のお肌の一番の敵は肝斑です。
濃いシミや、肝斑は、CCクリーム1本では、いくら優秀なCCクリームであってもナチュラルに仕上がるCCクリームだけでは限界があるんですね。
40代はなぜ、CCクリームランキングから選ぶと失敗するのか・・・
肝斑や濃いシミを基準としたランキングではないというのが40代CCランキングでの盲点だからです。
1本でキレイな仕上がりを求めるならBBクリーム
CCクリームは、シミやくすみが気になる30代、40代のお肌にはそれだけだと、くすみは肌色補正効果で消せるのですが、シミや肝斑を消すほどのカバー力がないのでがないので目立った仕上がりになってしまいます。
1本でキレイな仕上がりを求めるならBBクリームがおすすめです。
CCクリームもBBクリームも化粧下地の機能もあるオールインワンファンデーションです。
BBクリームは、CCクリームに比べてカバー力があります。
CCクリームは、カバー力のない分軽さがあります。シミや肝斑が多少目立っても、軽さで選ぶなら、CCクリームでも良いのですが、仕上がりを期待したい、時短メイクでオールインワンで使いたい場合は、シミをカバーしてくれるBBクリームの方が40代のお肌には適しています。
40代におすすめBBクリーム
カバー力のあるBBクリームですが、シミやくすみが気になるとくに40代のお肌には、BBクリームの化粧下地の機能にこだわって選ぶと仕上がりに差が出ます。
おすすめのBBクリームについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
やっぱり、CCクリームを使いたい!
BBクリームの方がカバー力があるのはわかるけど
- BBクリームのマットな感じが苦手!
- BBクリームの「メイクした感」が好きではない。
- やっぱり、CCクリームで「すっぴん風メイク」を目指したい。
という方もいるでしょう。
CCクリームで美しく仕上げたいと思ったら、シミやくすみ、肝斑をリセットすることです。
シミやくすみ、肝斑をリセットするには、根気よく美白を意識したスキンケアの徹底にありますが、シミ対策は、短期間ですぐに効果が見えにくいものです。
スキンケアからのアプローチは、時間が刈りますので、日ごろの美白ケアを徹底し、CCクリームでもしっかりカバーできるようメイクの仕方を工夫します。
▼美白ケアについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
⇒40・50代くすみ肌美白化粧品とメイクでシミくすみリセットできる
40代ならCCクリームは化粧下地に使うと上手くいく!
CCクリームで、すぐに、シミやくすみを目立たなくしたいなら、CCクリームを化粧下地代わりに使います。
そして、シミひとつひとつを丁寧にをミネラルファンデーションで消してあげて最後に顔全体を大筆でミネラルファンデーションをパウダーしてあげるととても自然なすっぴんのような仕上がりになります。
また、ミネラルファンデーションも固形タイプのものでしっかり塗ってあげると、長時間つけていてもストレスにならないのにしっかりメイクにも仕上げることができます。
CCクリームは、肌のムラやデコボコ感などを見えないように補正して化粧を仕上げた時に滑らかで平面に見えるようにしてくれるので、40代の肌には、化粧下地を使うよりもきれいな仕上がりになります。
CCクリームには、化粧崩れしやすい、持ちが悪いといいうデメリットがあるのですが、ミネラルファンデーションを併用することで、化粧崩れを防ぎ、持ちも良くします。
CCクリームはスキンケア効果もあり、くすみ肌もキレイに仕上げてくれるので、化粧下地として使うのが、40代前後のお肌にこそピッタリなんですね。
ミネラルファンデーションを必須アイテムに加える
CCクリームを化粧下地に使い、ファンデーションは、メジャーなメーカーのケミカルなファンデーションを使うとどうなるか・・・
シリコンなどが入っているのでカバー力もあるのですが、その分、仕上がりもお化粧した感が強くなります。
また、皮膚呼吸が出来ていない圧迫感があり、長時間つけてるとストレスになります。
一方、ミネラルファンデーションには、油分がないので、お顔が油っぽくならない、テカリにくい。無添加なので皮膚呼吸をしっかりしてくれます。長時間つけていても気にならないのがミネラルファンデーション最大の特徴です。
仕上がりもナチュラルになり、時短で今流行のすっぴん風メイクができます。
肝斑などのしみやくすみが強い場合は、化粧下地にBBクリームを使ったほうがしみやくすみがキレイに消えるのでおすすめです。そして、やはりミネラルファンデーションを併用します。この手間が、今流行のスッピン風の自然な仕上がりになります。
BBクリームを使ったすっぴん風メイクのコツはこちらでも紹介しています。
▼参考にしてみて下さいね
40代向けのすっぴんメイクにおすすめとメイク法
CCクリームとBBクリームとの違い
CCクリームは、化粧下地や日焼け止め機能、肌色補正機能、スキンケアなどの要素が集まったオールインワンファンデーションです。
BBクリームとの違いはカバー力。BBクリームは、傷痕を目立たなくするカバー力重視なので、お化粧をしっかりしている仕上がりになります。
CCクリームを使いこなせない、使ってみたいけど、どうやって使っていいかわからない方は、下地として使ってみてはいかがですか?
管理人おすすめCCクリーム
ETVOSミネラルCCクリーム
敏感肌でお使える肌に優しいCCクリーム
- 肌にやさしい低刺激処方
- 外部刺激による乾燥から肌を守る美容成分配合
- 凸凹に密着してキレイな仕上がり
- 乾燥から肌を守る高い保湿効果
- 専用クレンジング不要、石けんで落とせる
40代の化粧記事については、こちらの記事もおすすめです
メイクしても目立つシミやくすみをなんとかしたい人必見!
⇒40代の化粧下地プチプラ最悪!色ムラ色選び難しい人にはこっち!