プチプラCCクリームは卒業する!
肌色をコントロールしてくれるからBBクリームよりナチュラルな仕上がりになると評判のCCクリーム。
マツキヨなどのドラックストアでも品揃えも充実して、どれを買ったらいいか悩みますね。
1000円以下のプチプラCCクリームも並んでいて、
気軽に手を出せる値段なので試してみたいという気持ちもわかります。
でも、お肌のキメの細かい20代なら、プチプラCCクリームもキレイに仕上がるけど、
毛穴が目立ってきた30代、ましては40代の肌には馴染みません。
- 毛穴が目立つ
- 色が不自然
30代を過ぎたら、プチプラコスメは卒業しませんか?
でも、シミや、シワもないし、毛穴もまだ目立っていない!
「だから、プチプラで大丈夫」と思っていると思わぬツケが50代も近くなるとやってきます。
- そのプチプラCCクリームは肌に安心?
- 合成の界面活性剤、ポリマー、防腐剤、香料使用で肌に負担をかけていない?
しわやシミのないお肌のために、プチプラCCクリームは卒業して肌に優しい成分配合のCCクリームを使いましょう!
敏感肌も使えるおすすめCCクリーム
CCクリームを選ぶなら、肌に安心な成分配合で、紫外線効果の高いCCクリームがおすすめ。
ETVOSミネラルCCクリーム
敏感肌でお使える肌に優しいCCクリーム
- 肌にやさしい低刺激処方
- 外部刺激による乾燥から肌を守る美容成分配合
- 凸凹に密着してキレイな仕上がり
- 乾燥から肌を守る高い保湿効果
- 専用クレンジング不要、石けんで落とせる
CCクリームとBBクリームの違いわかりますか?
CCクリーム |
BBクリーム |
|
---|---|---|
特徴 | 肌色の補正をしてくれる | シミやニキビ跡を目立たなくしてくれる |
カバー力 | ||
付け心地 |
【関連記事】CCクリームとBBクリームどっちがおすすめ?