インナードライ肌 化粧品

インナードライ肌にあった基礎化粧品でスキンケア

 

 

肌が乾燥しているのに、顔のテカリに悩む人は、インナードライの可能性があります。

 

顔がテカるからといって、頻繁に洗顔をしたり、皮脂を脂取り紙で拭いたり、皮脂を取る化粧品を使うのは間違った方法です。

 

皮脂を取りすぎると、肌の奥の水分を逃すまいとますます皮脂分泌が盛んになります。
ニキビや吹き出物が悪化するなどトラブル肌になる前に、インナードライ肌にあった基礎化粧品でスキンケアを始めましょう。

 

インナードライの原因はバリア機能の低下

 

 

インナードライは、バリア機能が低下し角質層が乱れ、隙間だらけの角質層から水分がどんどん逃げて乾燥状態になっています。お肌の内部では、水分が逃げないように皮脂がどんどん分泌されるので、肌を奥が乾燥しているのに、肌表面は皮脂でテカテカ。

 

乱れが角質層の隙間からは、紫外線、アレルゲン、刺激成分が入り込みやすくなるため、肌はいつも炎症を起こしていて、保湿のための化粧品も選ばないとヒリヒリして使えず、炎症が炎症を呼ぶという負のスパイラルに陥ります。

 

インナードライ肌用化粧品の選び方

 

管理人は化粧品は、肌に優しい無添加タイプやオーガニックコスメを選ぶ主義ですが、乾燥肌がひどいと感じる季節などは、オーガニックは時間がかかるので、即効効果のある有効成分が配合された化粧品で乾燥肌の進行を防ぎます。

 

乾燥肌もひどくなってしまうとインナードライを引き起こします。そうなってしまうと、しわやほうれい線といった新たな悩みを併発します。炎症を鎮め、肌奥に美容成分がしっかり届く浸透率の高い化粧品で改善します。

 

 

インナードライ肌、敏感肌、乾燥肌向けの化粧品をいろいろ使ってみましたが、やはり、それなりの値段のするものの方が、肌への浸透力も刺激もないことがわかりました。

 

刺激のない成分配合の化粧品で、お肌の炎症を鎮めます。肌奥まで成分が浸透する、高浸透成分配合の化粧水を使い、水分が逃げないようにしっかりブロックしてくれる化粧品を選びましょう。

 

インナードライ肌の方は、肌が弱くなっているので製品選びの際には、トライアルセットで、肌に合うかどうかまず確認して自分にあった化粧品を見つけることをおすすめします。

 

 

浸透力で選ぶ保湿化粧品3選

 

管理人が実際に使ってインナードライ肌改善に良かったと思った乾燥肌向け高浸透保湿化粧品をを3つ厳選して紹介します。

アヤナス

敏感肌専門ブランドDECENCIAのヒリヒリしない化粧品
お肌の微弱炎症を抑え、高保湿成分が肌奥まで届き潤いを逃がさない設計

 

 

管理人の一言

セラミドをお肌の奥に届くようナノサイズにまで粒子を小さくしてカプセル化(セラミドナノスフィア)しているので、抜群の浸透力。大手製薬会社との共同研究から生み出された特許技術「ヴァイタサイクルヴェールR」で、肌表面をラップのように包み込み紫外線、アレルゲン、刺激成分などの外的刺激を完全ブロックします。

 

ストレスが原因の肌荒れの仕組みを解明し、敏感肌、乾燥肌、エイジング肌だけでなくストレス肌による肌トラブルに対応しているのが特徴です。エイジングケアとストレスケアができる敏感肌専用化粧品です。

 

▼基礎化粧品についてはこちらの記事でも詳しく紹介しています。
20代、30代女性の7割が敏感肌!?ヒリヒリしない化粧水はこれ!

 

 

 

リソウリペアジェル

医学誌にも掲載されている水を一滴も使っていない高濃度オールインワンジェル。
モンドセレクション連続金賞受賞でリピ率9割。原料は100%植物由来だから肌に優しい。

 

 

管理人の一言

コラーゲンの元になるアミノ酸とサポート機能を持つビタミンC生命体を低分子成分よりさらに小さな超微粒子として配合しているので、肌につけた瞬間に肌奥に浸透していくのがわかります。
とろんとしたテクスチャですが、赤ちゃんの肌にも使えるリペアウォーターを混ぜて使うとさらっとしたテクスチャになります。ベタベタした使い心地が苦手な方にはおすすめ。

 

1本でお手入れしたい方におすすめのオールインワン美容液です。肌がゴワゴワして固くなっている肌にスーッと馴染む感触が美容成分が肌奥に届いていると実感できる美容液です。

 

リキッドファンデーション リペアリキッドは、リペアジェルの生命体美容成分配合では肌が呼吸するつけ心地が軽いのに、カバー力が高くこちらもおすすめです。

POLAモイスティシモ

どんなに保湿しても渇きを感じる深刻なインナードライ肌向け高保湿スキンケア化粧品。
肌の炎症を抑えたり、抗菌作用のある成分は、肌に刺激となる化学物質は使わず安心の植物エキスでケア

 

 

管理人の一言

POLAモイスティシモは、クレンジングも洗顔料も肌に優しく、ヒリヒリせず洗い上がりもしっとり!ローションはかなりとろっとしているので、お肌が乾燥して仕方がない方にはおすすめです。夜だけクリームを使うのですが、しっかり保湿成分を蓋してくれるので、朝起きるとお肌がぷるんぷるんになります。

 

植物エキスのサクラエキスで肌の炎症、かゆみ、ピリピリ、ムズムズ、肌荒れを抑え、消炎・抗菌作用のあるオウレンエキスで雑菌の侵入してお肌が炎症を起こすのを防いでくれます。乾燥が原因の大人ニキビにもアプローチします。

 

トライアルセットは、クレンジングと洗顔料が入っているので、他のトライアルセットよりも高いのですが、クレンジングからライン使いでPOLAモイスティシモにすると、効果の違いが分かります。

 

※おすすめした3つの中で一番、とろみがあり、しっかり保湿してくれるので、インナードライ肌がかなり進んでいる方にはおすすめですが、それほど深刻ではない方の乾燥肌にはベタつきが気になるかもしれません。ちなみに、管理人は、季節の変わり目や生理前等、肌が乾燥して仕方がない時だけ使っています。

インナードライ肌のコスメ選びのコツ

 

管理人が実際に使って良かったと思った乾燥肌用、敏感肌用化粧品を紹介しました。ひどいかゆみや炎症状態ではない場合にはおすすめです。
インナードライ肌用コスメの選び方のポイントは、

  1. 配合されている美容成分が肌の奥まで届く微粒子の高保湿成分
  2. 肌に刺激となる石油系合成成分不使用アレルギーテスト済
  3. 乾燥肌の原因となる肌荒れによる炎症を抑える成分配合

 

リニューアルしたアヤナスは、ストレスによる肌荒れの仕組みを解明しアプローチしているのが特徴です。育児や家事、仕事などのストレスで敏感肌になってしまった方は、炎症を抑えて肌奥が乾燥状態のンナードライ肌への進行を早めにストップさせましょう。

 

リペアジェルは、高濃度美容成分配合ですので、オールインワンとしては高額です。しかし、水を1滴も使用せず100%植物成分で、粒子がとても小さいので浸透力が違います。高額なのはこの効果の高さにあるのだと思います。敏感肌や乾燥肌の方でオールインワンゲルで手軽なスキンケアをしたい方におすすめです。

 

インナードライ肌が深刻な方は、保湿力が抜群のポーラモイスティシモをクレンジングからライン使いすることをおすすめします。ポーラの公式サイトは、イマイチ効果が伝わらず、本当にいい商品かどうかわからないのが残念ですが、細胞レベルでの研究が得意なPOLAは、長く使うことで効果に差が出る化粧品です。使った方にはとても評判が高いブランドです。

 

あくまで個人的な感想ですので、紹介したこれら化粧品で、ヒリヒリやかゆみがどの方にも全く起こらないわけではありません。まずは、トライアルセットで肌に合うか確かめてから購入することをおすすめします。

 

お肌のヒリヒリがひどい場合には・・・・

 

季節の変わり目や生活環境の変化やストレスなどで、急に肌荒れがひどくなることがあります。今まで使っていた化粧品が、ヒリヒリするようになったり、肌がかゆくて仕方がないといった状況になったら、皮膚科へ行くのが一番です。

 

しかし、忙しかったりしてなかなか皮膚科へ行けないと言った場合は、医学部外品の化粧品などの皮膚科医が推奨する化粧品もおすすめです。

 

管理人は、無添加で肌に優しい化粧品が好きなので、なるべくケミカルなものには頼りたくないと思っていますが、肌が炎症状態に陥っているときは、ケミカルな強めの力で悪化している炎症を鎮めることを優先させるのが良いと思っています。炎症が治まらなければ、炎症が炎症を生む負のスパイラルになるからです。一旦ひどい炎症が治まったら、薬の力に頼らず、自ら肌がバリア機能を正常化できる今回おすすめした肌に優しいスキンケアにシフトするのが良いでしょう。

 

 

 

 

 

page top