インナードライ肌 改善法

テカルのに乾燥しているインナードライ肌を改善したい!

 

肌表面はテカルのに肌の奥は乾燥しているインナードライ肌

 

原因は、「お肌の乾燥」

この乾燥を改善するために、「保湿クリームをたっぷりぬる」「油っぽさを解消するために洗顔を徹底する」など、一見効果がありそうな肌ケアは、実は間違った改善法
だということをご存知ですか?

 

肌のバリア機能を低下させ、肌のターンオーバーを狂わせ、皮脂が過剰に分泌され、ニキビや吹き出物がなかなか治らないひどい状態を招きかねません。

 

インナードライ肌を正しい方法で根本から改善し、健康な肌を取り戻しましょう。

 

正しいインナードライ肌改善法

9つのポイント

洗顔法を見直す

point1.
皮脂を取り除くための洗顔のし過ぎを辞める
point2.
肌をゴシゴシこする洗顔法はやめる
point3.
油を取りすぎる高温での洗顔はやめる
(30〜35度のぬるま湯に)
point4.
肌に負担となるオイルクレンジングは使わない
point5.
洗浄力の高い石油系の界面活性剤を使わない
point6.
洗顔石鹸、クレンジングは、無添加に変える

 

皮脂対策しない
point7.
油取り紙やティッシュなどで油分を拭き取らない

 

化粧品にこだわる

point8.
化学物質不使用の基礎化粧品に変える
point9.
メイク用品は石鹸で落ちる無添加のものに変える

 

保湿力高い基礎化粧品

肌奥にイマイチ化粧品が浸透しない方、保湿力の高い化粧品をお探しの方

 

▼保湿効果の高い基礎化粧品については、こちらでも詳しく紹介しています。
インナードライ肌を改善!浸透力で選ぶ保湿化粧品3選

 

肌に負担をかけない工夫をすることで、肌のターンオーバーが正常に機能するようになります。
正常に機能したら、肌を乾燥させないことを心がけ、肌の奥に水分をしみ込ませ、その水分が逃げない工夫をしてあげることが必要です。

3つのステップ

step1.
洗顔したらすぐにスキンケアする
step2.
保湿力の高い化粧水と美容液併用で肌の奥に水分をしみ込ませる
step3.
肌奥にしみ込んだ水分が逃げないようクリームでふたをする

 

【おすすめ記事】
テカルのに乾燥してるインナードライ肌タイプのファンデーション選び

 

 

 

 

page top